一本一本、手で縒(よ)りました。
定番の8種類。
柔らかくて軽い着け心地で、首に触れていることを忘れてしまうほどです。
手首に巻いたり、ペンダントトップをつけたりと多様にお使いいただけます。
男性・女性ともにお使いいただけます。プレゼントとしてもよろこばれる商品です。
生成り・藍染・フクギ染・紅露染・マングローブ染・麻炭染(金)・麻炭染(銀)また、国産の大麻を使用し、屋久杉のビーズを使用した贅沢な麻紐(生成り)もございます。
長さは、調整用のビーズが付いておりますのでお好きな長さで調整できます。
※天然の染料の為個体差がございますが、予めご了承下さい。
製品概要
麻紐の色と素材
・生成り 素材:東欧産ヘンプ100% 長さ:70cm〜75cm程度
・藍染め 素材:東欧産ヘンプ100% 長さ:70cm〜75cm程度
・マングローブ 素材:東欧産ヘンプ100%長さ:70cm〜75cm程度
・紅露染め 素材:東欧産ヘンプ100%長さ:70cm〜75cm程度
・福木染め 素材:東欧産ヘンプ100%長さ:70cm〜75cm程度
・麻炭(ゴールド) 素材:東欧産ヘンプ100%長さ:70cm〜75cm程度
・麻炭(シルバー) 素材:東欧産ヘンプ100%長さ:70cm〜75cm程度
・国産大麻 素材:栃木県産大麻ビーズ:樹齢千年を超える屋久杉長さ:70cm〜75cm程度
・本藍染め 素材:東欧産ヘンプ100% 長さ:70cm〜75cm程度
※大麻は約180cmの樹皮をそのまま裂いて使用するため、紐の太さや艶は一本一本違います。
また、根の部分と先端とでは太さが変わっていくため、一本の中でも太さが変わって行きます。
自然本来のあり方として感じていただけたらと思います。